iamobasan’s diary

考え方を少し変えるだけで幸せになる方法

覚悟

どんな人でも何をするのも覚悟が必要

 覚悟が足りない、できなければ、何もできない

 苦労したくない人がくじける すぐに結果をもとめる

  笑顔にしてれば良い

 自由に、生きるのは、いばらの道がある

  覚悟を強くする

 

何でもプラスの方へ行くと、人生なんてどんどん良くなって

行く。

自分の道を、ふてくされて歩いていると、どんどん分かれ道

がやってくる。

良い事を考えていれば、分かれ道で良い方向へ行く。

考えれば考えるほど、良い道へ進んで行く。

手相も、人相も考えない。考え方が良ければ良くなる。

  出している波動の方が上

自分の人生を指摘する人がいれば

  結構です わたしはこれでやってます と言う

 

人には運命がある、色々な事件や事がおこる

 100の運命があれば、意思も100ある

運命は変えられる

一生懸命勉強していたら、覚悟がある、できる

良い運命には良い覚悟をする。

大勢が言ってるから自分もそう思う   本当は納得してない

ちょっと覚悟すれば良い 良い事をするにも、覚悟がいる

 

強運は手が届く所にある 自分のできる事を一歩ずつすすむ。

  上に行く努力をする。進歩向上のために脳を味方にする

人は幸せにならなければいけない

心が不幸だと人をいじめる

心のコップで強気を満たす

圧を強くする 

心を強気にする     強くなればストレスが消える

弱気を消す       人間は無限に強い

 その場その場で合わせられる事

身体の中に強気を入れる  気・・・元気

 

いじめられる特徴

  すごく強いのに弱いふりをする

  強い人は強く生きる法が幸せ   弱い女はいない(笑)

  まわりがそうだからではダメ!

  男のやさしいと言うのは、お母さんのイメージ

  好きな人の前では、弱くなる(フリをする)

笑顔でいなければ、まわりが迷惑

  覚悟する  苦労は苦労でない覚悟する

 

親は子供に苦労させたくない(劣等感)

 親はコンプレックスを持っていると、不当にあつかわれてる

 と思う。自分が損をしていると思う

 1 子供の丸文字を注意する  愛情と名の付くうさばらし

 2 習い事に対して、ゴールを示さないで続けるように言う

 子供に劣等感をあたえる もっともっとと望む がっかりする顔 

劣等感をあたえられると、常に良い事をしていないといけない

良い事をしないと、価値がないと思う

劣等感をおぎなうためにボランティア活動、福祉の世界に行く

人が多い

いじめる子は劣等感がある  攻撃をして心をうめる

弱い人をいじめる指導する

  どこかで気づけばいい! 

 

斎藤一人さんのYouTubeを聞いていて私の心を強くしてくれて

今まで自分がしてきた事に気づいた言葉です。

最近また、おきてしまった介護施設での虐待に、心が痛いです

虐待されたお年寄り、虐待してしまった介護職員、そしてまわりの

職員さん現場は大変なのは、私もこの仕事をしていてわかります。

行っても行ってもトイレに行くお年寄り、夜中寝てくれなくて

一晩中見守りが必要なお年寄り、暴力をするお年寄り、色々な方

いらっしゃいます。時間通りに終わらない事も多々ありますよね?

でも、なんでこの仕事に就いたのですか? 介護の現場は、過酷です

私も就職がすぐにできた、わりとあっさり資格がとれたと言う理由で

介護の仕事をはじめましたが、今は経験とともに覚悟ができました。

夜中に声を荒らげて怒鳴った事もありました。でも怒鳴る=自身がない

なんですよね。もっともっと勉強しましょ、色々な方面で勉強すると

自身がつきますし、余裕ができます。勉強する時間がないなんて言い訳

せず、自分の仕事として責任もちましょ。そしたら、夜中に何度もトイレに

行くお年寄りを怒鳴りつけなくても、良くなりますよ。

覚悟ですよ覚悟   そして感謝ですよ 介護の仕事ができる事に感謝

して下さい。虐待を言い訳にするのは、介護士どころか、人間として

未熟ですよ。